リモートワークを通じて実感した「どこにいても働ける力」

インターネットを活用し今更ながら場所にとらわれない働き方を実現したい。

リモートワークを通じて実感した「どこにいても働ける力」

実家での2週間のリモートワークが無事に終わりました。振り返ると、あっという間の時間でしたが、特に問題もなく、落ち着いて仕事をこなすことができたと感じています。「場所を選ばず働く」というスタイルが、思った以上に自分に合っていることを再確認する機会にもなりました。

ただ、今回の滞在で一つ課題を挙げるなら、運動不足でしょうか。仕事に集中するあまり、ほとんど体を動かさなかったため、次回はもう少し意識的に運動を取り入れたいと思いました。

精神面では、特に過去のトラウマを刺激されることもなく、穏やかな日々を過ごせたことが大きな収穫でした。かつては些細なことでも動揺していた自分ですが、時間をかけて、少しずつ地雷を踏まないための立ち回りができるようになった気がします。この調子であれば、今後は帰省の回数を増やしても良いかもしれません。

復路も空の旅を選びました。 2025-04-26-001.jpg

飛行機は折り返し便だったため出発が少し遅れましたが、ほぼ定刻どおりに羽田空港に到着しました。 2025-04-26-002.jpg 気流の影響で何度か小さな揺れはありましたが、それも含めて空の旅の醍醐味です。今回も快適なフライトを楽しめました。

自宅に戻り、通常の生活へと切り替わりました。リモートワークでの経験を重ねるたびに、どこにいても安定して働ける自信がついてきた気がします。これを積み重ねていけば、将来「場所に縛られず働く」という目標も現実味を帯びてくるでしょう。

そして、いよいよ来週は待ちに待ったセブ旅行です。半年ぶりに彼女に会える喜びと、少しの緊張感。旅の支度もそろそろ本格的に始めなければなりません。足りないものはAmazonで調達する予定です。

滞在期間は約1週間。限られた時間だからこそ、彼女との時間を一瞬一瞬大切に過ごしたいと思っています。
今回の実家でのリモートワーク、復路での空の旅、そしてこれから控えているセブ旅行。どれも、自分の人生を少しずつ前に進める大切なピースです。
「今できることを積み重ねること」。
これを忘れず、次のステップへと歩んでいきたいと思います。

Newer
Older
Dark
Light
menu