山口地ビール「サン・レミ・ド・プロヴァンス」でクラフトビール飲み比べ体験

昼間から飲むビールはうまい。

山口地ビール「サン・レミ・ド・プロヴァンス」でクラフトビール飲み比べ体験

山口市にある「サン・レミ・ド・プロヴァンス」で、クラフトビールの飲み比べをしてきました。 2025-04-19-001.jpg以前にも一度訪れたことがあるのですが、昼間から飲むビールってやっぱり格別です。

今回は「いろんな味を少しずつ試してみたいな」と思って、飲み比べ4種セットを注文してみました。 2025-04-19-002.jpgラインナップは、ピルスナー、ヴァイツェン、山口大内ブルーベリー、そして瀬戸内レモンセゾン。酔いやすい自分にとって、こういう少量ずつのセットはちょうどいい。普段なら1杯で顔が赤くなってしまうので、これは助かります。

ビールにはピザがよく合います。おかげでビールもどんどん進みました。

2025-04-19-003.jpg 2025-04-19-004.jpg

ピザを食べたあとに山口大内ブルーベリーを口にしたら、ブルーベリーの香りがぐっと引き立って驚きました。相性ってあるんですね。

そして締めにはチョコレートサンデー。普段はこういうスイーツを食べることはほとんどないんですが、たまに外で食べると新鮮です。 2025-04-19-005.jpg冷たいアイスと濃厚なチョコソースの組み合わせが最高でした。

私は普段はほとんどお酒を飲みません。家ではまったく飲まないのですが、旅先だったり、こういう非日常な空間だとつい飲みたくなってしまいます。でもまあ、飲む量も少ないし、気にすることもないかなと。

Newer
Older
Dark
Light
menu