久しぶりに横須賀の米軍基地で開催されたスプリングフェスティバルに行ってきました。
以前であれば、早朝から並んで艦船見学を楽しんでいたかもしれませんが、今ではその熱意も薄れ、今回は気軽な気持ちで訪れました。
今回の目的は、英語を話す機会があるかもしれないという期待と、日本では手に入らないエナジードリンクを購入すること。しかし、実際には英語を話すチャンスはほとんどなく、目的の一つは達成できませんでした。
せっかくなので、会場の雰囲気を楽しむことにしました。屋台ではホットドッグを購入し、基地内のショップで甘いクッキーを買って食べました。
基地内で販売されている食品は、日本のスーパーでは見かけないアメリカらしいものが多く、ちょっとした海外旅行気分を味わえました。基地に入るのにパスポートを持っていきましたからね。
フェスティバルの恒例となっているのが、見たことのないエナジードリンクやアメリカのソフトドリンクを購入することです。
日本未発売のエナジードリンクを試せるのは、基地イベントならではの魅力ですね。
今回のイベントでは英語を話す機会はなかったものの、英語学習のモチベーションは継続中です。次回のセブ訪問に向けて、彼女とのコミュニケーションを通じて英語力を向上させるため取り組んでいます。
スプリングフェスティバルは、米軍基地の雰囲気を気軽に楽しめる貴重な機会です。英語を使うチャンスは限られていましたが、日本では手に入らない商品を購入できるのは大きな魅力。次回訪れるかは未定ですが、気が向いたらまた行ってみようと思います。