休日を利用してカレーを作ることにしました。いずれは彼女にもふるまいたいという密かな目標を持ちつつ、まずは自分で作り慣れることが大切だと考えています。料理のスキルはどこへ行っても役立つはずです。
ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、豚肉を用意しました。前回の肉じゃがを作ったときに余った玉ねぎも使用しました。
野菜をカットしましたが、玉ねぎ三個は多かったかもしれません......。
火が通ったら玉ねぎを追加しましたが、この玉ねぎを炒めるのに時間がかかりました。 量が多かったせいで、力強くかき混ぜる必要がありました。
玉ねぎから水分が出てしんなりしてきたので、ジャガイモとニンジンを入れて炒めました。
適当に炒めた後、鍋に水を加え、灰汁を取りながら煮込みました。
ジャガイモとニンジンが柔らかくなったのを確認してから、カレールウを追加しました。
いい感じに仕上がりました。 カレーは基本的に大きく失敗することがないので、料理初心者にも優しいメニューです。ただ、今回の問題は「これをひとりで消費しなければならない」という現実ですね。数日間はカレー三昧になりそうです。