掃海艇「えのしま」を見学~その3~

掃海艇「えのしま」の艦橋を見学。双眼鏡は遠くまで見渡せました。ヘルメットとライフジャケットの試着。このライフジャケット48時間浮いてられるそうです。

掃海艇「えのしま」を見学~その3~

掃海艇「えのしま」見学ですが、フリースペース・トイレ・洗面所&お風呂を見学した後、艦橋へ移動しました。

2015-12-20-301.JPG手前のハンドルが舵です。速度によってきれる舵の角度が決まっているようです。キャプテンハーロックごっこはできないかー、やったら滅茶滅茶怒られそう。

2015-12-20-302.JPG海図。

2015-12-20-303.JPG海図の上にはディスプレーがあり細かい情報が表示されていました。

2015-12-20-304.JPG艇長席。一番偉い人が座る席。

2015-12-20-305.JPG操縦席からはこのように見えます。

2015-12-20-306.JPG計器類。

2015-12-20-307.JPGよくわからないけど、多分レーダーから得た情報を表示するシステム。

2015-12-20-308.JPGこれは船の位置や速度等を表示するディスプレーかな?。

2015-12-20-309.JPG羅針盤。

2015-12-20-311.JPG薄っぺらい日本語配置のキーボード。ダブレットで文字入力する感じなのかしら?。

2015-12-20-310.JPG見張りおじさん。

2015-12-20-312.JPG艦橋の前はちょっとしたスペースがありました。

2015-12-20-313.JPG艦橋前のスペースより前部甲板を望む。

2015-12-20-314.JPGマストと各種レーダー。

2015-12-20-315.JPG双眼鏡。整備担当者の名前の下に「破壊」という項目があったのですが、これはどういう状態になったときに書き込むのだろう・・・。

2015-12-20-316.JPG探照灯。

2015-12-20-317.JPG外にも羅針盤がありました。

2015-12-20-108.jpgマストに掲げられた信号旗。これで「Wellcome」と読むそうです。

2015-12-20-109.jpgえのしまの時鐘。退役時に防衛省長官に返納されるそうな。艦橋を出た左舷側に設置されているようですが、見るのは初めてですね。退役した「ひえい」のものは見たことがあります。この時鐘ですが普段使われることはないっぽいです。

2015-12-20-116.jpg信号旗が収められてました。まぁ知ってるのはZ旗「私は引き船が欲しい」とW旗とY旗の組み合わせ「私は演習中である」くらいですね。艦これおじさんだから仕方ないね。そういえば練習巡洋艦の鹿島ちゃん大人気ですね。あー冬コミで鹿島ちゃんの薄い本がぴょn

2015-12-20-002.jpgヘルメットとライフジャケットの試着があったので装備してみました。ライフジャケットは48時間程浮いてられるとのこと。

2015-12-20-003.jpgライフジャケットを装着する際に、ジャケットに取り付けられた輪っかにそれぞれ足を通して装着したのですが、これはヘリで上に上がる際にずり落ちないようにするためのものです。手で引っ張ってますが、そこにロープを固定してあげるそうです。

数十年ぶりに掃海艇に乗りましたが、普段見ることが出来ない生活施設(浴室とか)を見ることができました。前日に元海上自衛官の方かからよもやま話を聞いていたので、それと照らし合わせてみることが出来たのもよかったと思います。
退艦後、イルミネーションを撮影すべく日が暮れるのを待ちました。

Newer
Older
Dark
Light
menu