九州一人旅で撮った写真をアップしていきます。
豊後森駅からバスに揺られて宝泉寺温泉にある宿泊先にたどり着きました。バスの運転手さんの好意で宿の目の前で降ろしていただきました。田舎ならではのゆるさですね。
全体的に和な感じです。宝泉寺温泉は空也上人が開いたといわれる温泉です。空也上人といえば六波羅蜜寺にある像が有名ですね。
お部屋はもちろん和室。夕食まで時間があったのでとりあえず温泉に浸かることにしました。露天風呂の湯温はぬるめだったので、すぐにのぼせてしまう私も長く浸かっていられました。
この宿は玄関でドクターフィッシュを飼っているので、お魚さんたちに足の角質をきれいにつついてもらいました。しかしあれですね。
足をいれるとものすごい勢いでやってきてつつきますね。くすぐったかったです。
待ちに待った夕食。テーブルの上にはたくさんのお料理が並べられていました。普段こんなに食べることがないのでちょっとびっくりしました。
メインの豊後牛ステーキ。
柔らかくて美味しかったです。宿の料理をしっかり堪能しました。