Wiseを選んだ理由~彼女への送金から海外ビジネス拡大へ~

海外を相手にしたビジネスを視野に入れる

Wiseを選んだ理由~彼女への送金から海外ビジネス拡大へ~

海外送金は手数料が高く、手続きが面倒なことが多いです。特に、頻繁に送金する場合はコストが積み重なり、大きな負担になります。

私も彼女への送金をする中で、もっと便利で安価な方法がないかと考え、たどり着いたのがWiseでした。さらに、今後は海外の企業と取引し、報酬を受け取る手段としても活用したいと考えています。

Wiseとは?

Wiseは、海外送金や多通貨取引が可能なオンライン金融サービスです。日本を含む多くの国で利用でき、従来の銀行や両替店と比べて送金手数料が安く、送金スピードも速いのが特徴です。これまで彼女への送金には両替店を利用していましたが、それなりの手数料がかかっていました。また、今後海外からの仕事を受注し、報酬の受け取り手段としてWiseを活用したいと考え、アカウントを開設しました。

Wiseのメリット

以下、私が感じたメリットを挙げてみました。

低コストでの送金が可能

銀行や両替店を通じて海外送金をすると、手数料が高額になることが一般的です。しかし、Wiseを利用すると、手数料は従来の1/3程度に抑えられ、為替レートも両替店より有利なものが適用されるため、コストを抑えることができます。

迅速な取引が可能

ネットバンクからWiseへの入金、Wiseから送金先への送金は、金額にもよりますが数秒から数分で完了します。銀行の国際送金よりも圧倒的に速いのが魅力です。

多通貨対応で海外取引に便利

Wiseでは、日本円、米ドル、ユーロなど、多くの通貨を取り扱っています。海外での報酬受け取りや、他国への送金がスムーズにできるため、フリーランスや海外ビジネスをする人にとって大きな利点です。

すべての取引がオンラインで完結

Wiseのアカウント作成から送金、受け取りまですべてネットで完結します。両替店や銀行の窓口に行く必要がなく、手間がかかりません。

Wiseデビットカードの発行が可能

Wiseは、海外ATMで現地通貨を引き出せるデビットカードも提供しています。海外旅行や長期滞在の際には、現地通貨を低コストで引き出せる便利なツールです。アカウント作成時にデビットカードの申し込みを勧められましたが、私は作成しませんでした。送金にはデビットカードは必要ないからです。今後、必要になったときにデビットカードを作ろうと思います。

Wiseのデメリット

まだ利用し始めたばかりなので、特にデメリットを感じていませんが、今後の利用の中でデメリットを感じる場面が出てくるかもしれません。しいて言えば、アカウント開設後に入金チェックのため初回に3000円をチャージする必要があり、そのチェックに時間がかかることがあります。資金が利用可能になるまでに数時間かかる場合もあるでしょう。私の場合は、約8時間後に書類チェックが完了し、チャージが完了しました。
急いでアカウントを作ってすぐに送金したりお金を受け取る必要が生じる状況はあまり考えにくいですが、その可能性があるなら、あらかじめ作っておいた方が良いでしょう。

Wiseを活用して海外取引をスムーズに

現在、Wiseを主に送金目的で利用しています。ネットバンクと組み合わせることで、振込から送金までの全工程が数分で完了し、手数料も抑えられ、わざわざ両替店に行く必要がないため非常に便利だと感じています。

今後は、海外からの仕事を受注し、Wiseの口座で報酬を受け取ることを目指しています。また、彼女の国の企業を相手に、自分のスキルを提供することも検討しており、Wiseは送金だけでなく、海外でのビジネスチャンスを広げるツールとしても活用できると考えています。

Newer
Older
Dark
Light
menu