久しぶりにPCを自作しました

税金が上がる前に秋葉原でパーツを買い久しぶりにPCを自作しました。いわゆる駆け込みです。

久しぶりにPCを自作しました

今メインで使っているPCはおよそ5前にもともとサーバー用PCとして自作したものだったのですが、その後サーバーとして使うをやめ、CPUの交換、OSの起動ディスクをSSDに換装するなど改装して使ってきました。
PCとしてはそろそろリプレースする時期なのでどうしようか悩んでいましたが、4月から税金があがるとのことだったので思い切ってリプレースすることにしました。

実はパーツ自体は2週間前に秋葉原で購入し、先週自宅に届けてもらったのですが、諸事情で組み立てが今週末までずれ込んでしまいました。
自作自体5年ぶりなのでどうなるか心配でしたが、組まないことにはどうにもならないので早速組むことに...。 2014-03-29-101.jpg

購入したパーツは下記の通り。SSDおよびHDD、マルチドライブのみ旧PCより流用しました。

  • CPU...CORE i7 4771
  • CPUクーラー...虎徹
  • マザーボード...ASROCK Z87 Extreme6
  • メモリ...8GB×2
  • グラフィックボード...ZOTAC GeForce GTX 660
  • 電源...RAIDER RA-650
  • ケース...DEFINE XL R2 Titanium Grey

マザーボードにCPU、CPUクーラー、メモリを取り付けました。CPUクーラーは店員さんに強くおすすめされて購入したわけですが、大きいですね。 これだけ大きければよく冷えそうです。 2014-03-29-102.jpg

今回購入したフルタワーサイズのPCケース。でかいし重いです...。 2014-03-29-103.jpg

まずは電源を取り付けて、そのあとマザーボードを取り付けました。 2014-03-29-104.jpg

配線を後ろに回すことができるのでマザーボード周りの配線をすっきりさせることができるのはいいですね。 2014-03-29-105.jpg

グラフィックボードです。これもまた大きいですね。 2014-03-29-106.jpg

旧PCから流用したパーツたち。これをセットして組み立ては一通り完了。 2014-03-29-107.jpg

中身はこんな感じ。配線を後ろに回せるので随分とすっきりとした印象です。前のPCケースは何をするにも配線が邪魔で苦労しました。 2014-03-29-111.jpg

今回購入したPCと旧PCとの比較。全然違いますねw。 2014-03-29-108.jpg

中身をごっそり入りれ変えた関係で必要なドライバ類が入っていなかったため、最初は動作が不安定でしたが、必要なドライバをインストールし、OSの修復を行うことで安定して動くようになりました 2014-03-29-109.jpg

秋葉原電気祭りのチケットを大量にもらいました。1枚くらい当たってるといいなぁ~。あと、肉の万世で5%引きで食事ができるみたいなので行ってみようかと思います。 2014-03-29-110.jpg