Macのターミナルでssh接続

電脳備忘録

本記事のソースコードの利用によって生じた損害について、当方は一切の責任を負いません。ご自身の判断と責任のもとで参照・ご利用ください。

この記事は最終更新から9年以上経過しています。

MacOSでサーバをごにょごにょするにはsshクライアントとして「ターミナル」が使えるみたい。
接続方法は以下の通り、Macユーザーなら常識かもしれませんが、これまでBoopCampのWindowsばかり使っていたので本格的に触り始めたのは最近だったりします。 すぐ忘れるので備忘録として残しておこう。

$ssh -l username ipアドレスorホスト名
Newer
Older
Dark
Light
menu