本記事のソースコードの利用によって生じた損害について、当方は一切の責任を負いません。ご自身の判断と責任のもとで参照・ご利用ください。
この記事は最終更新から2年以上経過しています。
今更ですがキャッシュの設定をフォントにのみ実施していました・・・。そんな適当な設定だったのでGoogleさまのサイト速度チェックでまぁまぁ怒られたました。
対応策として画像とJS・CSS・フォントに分けてキャッシュをとり、MovableTypeのプレビューに対してはキャッシュさせないという一文を.htaccessに追加しました。
<FilesMatch "\.(jpg|jpeg|gif|png|svg|svgz|webp|ico|bmp)$"> Header set Cache-Control "max-age=2592000, public" </FilesMatch> <FilesMatch "\.(js|css|woff|woff2|ttf|otf)$"> Header set Cache-Control "max-age=604800, public" </FilesMatch> <Files ~ "^mt-preview-.*\$"> Header set Pragma no-cache Header set Cache-Control no-cache </Files>