本記事のソースコードの利用によって生じた損害について、当方は一切の責任を負いません。ご自身の判断と責任のもとで参照・ご利用ください。
この記事は最終更新から13年以上経過しています。
お約束
いつものアレです。参照は自己責任でお願いします。環境
CentOS5.7 64bitインストール
memcachedのインストール# yum install memcachedそんなもんねぇよバーカといわれてしまいました...。RPMforgeリポジトリ導入済みなので
# yum --enablerepo=rpmforge install memcachedとしましたが、再びそんなもんねぇよバーカと...。こんなこともあろうかとremiリポジトリも導入済みだったのだよ...。というわけで
# yum --enablerepo=remi install memcachedとしたところ、無事インストールが完了しました。手間取らせやがって...。
Cache::Memcacheモジュールのインストール
今度はCache::Memcachedのインストールです。 perlのパッケージ管理システムcpan2をインストールしていなかったのでインストールしました。 cpan2をダウンロードwget http://nchc.dl.sourceforge.net/sourceforge/cpan2rpm/cpan2rpm-2.027-1.noarch.rpmインストール
# rpm -Uvh cpan2rpm-2.027-1.noarch.rpm削除
# rm -f cpan2rpm-2.027-1.noarch.rpmCache::Memcachedをインストール
cpan2rpm --install Cache::Memcached即エラーを返されました...。
エラー: マクロファイル内で "%_gpg_name" を設定しなければなりません。 パスフレーズのチェックに失敗しました。上記のようなエラーの場合 --no-sign をつけてあげるといいみたいです。無事インストールが完了しました。
cpan2rpm --no-sign --install Cache::Memcached
MovableTypeの設定
mt-config.cgiに下記の一文を追記#======== memcached ======================= MemcachedServers 127.0.0.1:11211
サービスを有効に
memcacheを起動し、サービスを自動起動に設定。/etc/init.d/memcached start chkconfig memcached onこれで多分設定できたのではないかと思っています。