MailArchiva のインストール

電脳備忘録
職場で「MailArchiva」の評価をしたいから環境を構築してほしいとの依頼を受けました。

MailArchivaは、社内外問わず、すべての送受信メールを設定されたアーカイブルールに則って確実にアーカイブし、その情報が改変されていないことを証明しつつ、必要に応じて検索、閲覧できるメールアーカイブソフトウェア(DIP社のHPより抜粋)だそうで、オープンソース版が公開されています。

今回はこのオープンソース版をサーバにインストールするわけですが、いきなり稼働中のサーバに設定するのはおっかないので、テストサーバ(CentOS5.4)に構築して動作確認することにしました。
メールの送受信をアーカイブ出来れいれば今回はOKとします。

今回は「MailArchiva Open Source Edition日本語マニュアル(PDF)」とこちらのエントリーを参考に作業を進めました。

以下備忘録(参照等は自己責任でお願いします。) 1.DIPのサイトから圧縮ファイルをダウンロード
mailarchiva_server_opensource_linux_v1_9_13.tar.gz

2.ダウンロードしたファイルを解凍
#tar -xvzf mailarchiva_server_opensource_linux_v1_9_13.tar.gz

3.解凍後出来たディレクトリに移動
#cd mailarchiva_dist

4.インストール開始
#sh install.sh

MailArchiva Open Source Edition Install/Upgrade
Copyright (c) 2005-2009 Jamie Angus Band

Thank you for downloading MailArchiva Open Source Edition
This script can be used for upgrade purposes as it will always preserve your settings!

To install/upgrade, please enter your registration details below:
Full Name:[Enter]押下
Company Name:[Enter]押下
Email Address:[Enter]押下
Telephone Number:[Enter]押下
No Mailboxes:[Enter]押下

※とりあえず空白で[Enter]押下

service installed
configuration:
server requires a minimum of 256m of heap space.
at least 768m is recommended for production environments.
Max heap size [256m-374m]?:256m [Enter]押下

※とりあえず最小値で設定

server will use 256m RAM
Using CATALINA_BASE:   /usr/local/mailarchiva/server/../server
Using CATALINA_HOME:   /usr/local/mailarchiva/server/../server
Using CATALINA_TMPDIR: /usr/local/mailarchiva/server/../server/temp
Using JRE_HOME:       /usr/local/mailarchiva/server/../jre
mailarchiva server is installed and running
web console is accessible at http://localhost:8090/mailarchiva
note: default console login username and password is admin
visit http://knowledge.mailarchiva.com for extra tips!

インストール完了。

5.Postfixのmain.cfに下記のコードを追記
#vi /etc/postfix/main.cf

milter_default_action = tempfail
smtpd_milters = inet:127.0.0.1:8092

6.postfix再起動
#/etc/rc.d/init.d/postfix restart

7.MailArchivaが使用する8090ポート8091ポートを開放
#vi /etc/sysconfig/iptables

-A RH-Firewall-1-INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 8090 -j ACCEPT
-A RH-Firewall-1-INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 8091 -j ACCEPT

8.iptables再起動
#/etc/rc.d/init.d/iptables restart

9.MailArchivaサーバ起動。
#/etc/init.d/mailarchiva start

10.MailArchivaへアクセス(localhostはご自身のFQDNまたはIPアドレスに置き換えてください)
http://localhost:8090/mailarchiva/

11.ログイン画面でIDとパスワードを入力
アカウント:admin パスワード:admin でログインできました(初期状態)
メニュー表記が英語なので日本語化します。

取り合えずここまで、日本語化と設定は別エントリーにまとめます。
Newer
Older
Dark
Light
menu