本記事のソースコードの利用によって生じた損害について、当方は一切の責任を負いません。ご自身の判断と責任のもとで参照・ご利用ください。
この記事は最終更新から2年以上経過しています。
表示する画像がない(画像ファイルがアップされていない)ときに「No image画像」を表示するように条件分岐を書いてみました。
phpの空白処理方法はいくつかあるのは知っていましたが4つもあるんですね。
PHPには、空判定する方法は4つあります。
【第14回】PHPの空判定について
empty()関数を使う、is_null()関数を使う、isset()関数を使う、(bool)を使う
それぞれ、挙動が異なります。
今回何をやっているかというと、アイキャッチでアップした画像の情報を取得して、変数「$theSrc」に格納。この値が空でなければそのまま値を入れて画像を表示、そうでなければ(変数の値が空なら)Noimage画像を表示するようにしています。
<?php if (!empty($theSrc)): ?>
<img src="<?php echo $theSrc ; ?>">
<?php else: ?>
<img src="<?php bloginfo('template_url'); ?>/img/no_image.jpg">
<?php endif; ?>
こんな感じで分岐すればいいのか~